こんにちは深堀です。
ホリデイラブが実写化が決定されましたね。
そこで、
今回はホリデイラブ実写化について気になりましたので
深掘りしてみたいと思います。
最後までお付き合いください。
それでは行ってみましょう!
ホリデイラブ実写化が決定!
【1月スタート】『ホリデイラブ』ドラマ化、仲里依紗が再び“浮気される妻”にhttps://t.co/f0slDRwuSY
『あなそれ』での熱演で話題を呼んだ仲が、本作では夫婦再構築を目指すヒロインを演じる。原作は「マンガボックス」で連載中。 pic.twitter.com/smMDelSKXi
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 23, 2017
【夫婦の恋愛サスペンス×夫婦再構築の物語】
かつてない胸騒ぎと感動が同居する新ドラマ誕生!
マンガボックスにて連載中の「ホリデイラブ~夫婦間恋愛~」は、2組の夫婦が不倫をきっかけに夫婦関係を見直していく様子を描くラブストーリー。
マンガボックスで連載されいたんですね。
私は全然見ていなかったの、内容はどんな感じでしょうか?
昼ドラのような、ドロドロな作品ですかね。
単行本は5巻まで出ているみたいですよ
結構短い気がしますが、ドラマにして枠は持つのか気になりますね。
ドラマオリジナルのシナリオも盛り込んでくるのでしょうか?そのあたり期待が高まります。
ちなみに、脚本は
「ファースト・クラス」や「べっぴんさん」
で有名になった渡辺千穂とのことですよ。
演出は「エンドレスアフェア」シリーズなどを手がけた松田礼人さんらしいですよ!
放送日はいつ?放送局は?
2018年1月スタート!
【毎週金曜】よる23:15~深夜0:15放送
※一部地域を除く
金曜ナイトドラマ
テレビ朝日
追記
1月26日 毎週金曜 23:15~からテレビ朝日にて放送されます。
出演するキャストは誰?
高森杏寿(たかもり・あず)(30)
ネタバレ・あらすじは?
第1話あらすじ
愛する夫・純平と5歳の娘・七香の存在に支えられ、ごく普通の幸せな家庭を築いていた杏寿(仲里依紗)。そんなある日、杏寿が自宅で経営するネイルサロンに、新規の女性客・麗華がやって来る。麗華から、あなたは他の男から見ればまだ充分オンナよ、とほのめかされた杏寿はふと、心にざわめきを覚えるが…。その矢先のこと。一体何があったのか、顔に多数のアザを作った純平が帰宅して…!?
1話あらすじは、こんな感じです。
私は見ていないの先がどうなるのか?
見てからのお楽しみですね。
追って追記します。
仲里依紗のコメントは?
私自身は日ごろから、お仕事の合間も旦那さんにはマメに連絡し、隠し事のない夫婦関係を築くようにしてるんです。そうすることで安心感や信頼感が増えているという実感があるんですけど、さすがに今回の原作を読んだときは「もしかしたら私自身にも起こりうる出来事かも…」って、グサッときました
「これは自分のこと?」と震えながら見ていただき、最後はそばにいる誰かを愛したくなる、そんなドラマをお届けします! ご期待ください!
このように、ご自身に重ねて演技されるみたいですのでかなりの仕上がりになるのではないでしょうか?
みんなの感想は?
仲里依紗の来年1月から始まるホリデイラブ楽しみ!
— としさん (@toshi16213716) November 24, 2017
ホリデイラブ実写か〜仲里依紗演技うまいけどあず役にしては若すぎない?里奈もかわいくて演技うまい女優がいいな〜
— れぃゎ (@RTanowka) November 24, 2017
ホリデイラブもドラマ化とか、もう不倫はお腹いっぱいなんですけど
— きょつ (@kyon2ng) November 24, 2017
https://twitter.com/___28yun/status/933871214073745408
ホリデイラブの実写化は色々とキツイものがあるな…。
メンタルやられそう…。リナの旦那役は佐藤隆太でお願いします。
— k.k @39w 6d ♂→4m (@kzm_2424) November 24, 2017
ホリデイラブの旦那役のキャスト発表まだされてないけど
佐藤寛太に見えるのあたしだけ?(笑)— しーちゃん (@s_023218921) November 24, 2017
ホリデイラブ実写化!放送日はいつ?仲里依紗主演で他のキャストは?感想、ネタバレ・あらすじまとめ
ホリデイラブのドラマ化については賛否両論の意見が多く見られたと思います。
といいつつも、なんだかんだでドロドロ系のドラマは人気が出ることが多いと思います。
放送も来年の2018年1月からスタートされるとのことで
どんな作品になるのか楽しみです。
また新しい情報が入りましたら
随時追記していきたいと思います。
それではまた別の記事でお会いしましょう!