こんにちは深堀です。
シャクレルプラネットカービィって知っていますか?
近々、先行で発売が決定したみたいです。
そこで、
今回はシャクレルプラネットカービィについて気になりましたので、深掘りしてみたいと思います。
最後までお付き合いください。
それでは行ってみましょう!
シャクレルプラネット 星のカービィとパンダの穴がコラボ!
“カービィ”がシャクレ進化!? “シャクレルプラネット”と笑撃のコラボが実現!! https://t.co/ygpOOFykxM pic.twitter.com/2gkdLFPd8p
— ファミ通.com (@famitsu) November 24, 2017
25周年を迎えた「星のカービィ」が、大人向けカプセルトイブランド「パンダの穴」の人気フィギュアシリーズ「シャクレルプラネット」とコラボ。12月下旬に「シャクレル カービィ」となって発売されます。アゴの主張がハンパない。
アゴがヤバイことになってますね。
あの自らの顎進化させて吸い込む力をアップしたとのことです。
どれだけの吸い込み力があるのか気になりますね。
今回のシャクレルカービィはそう遠くはない未来のカービィになるかもしれないと言われています。
ちなみにシャクレルカービィはププププラネットで暮らしている設定になっていますよ!
先行発売はいつで設置場所はどこ?
開催期間
2017/12/08
設置場所
先行で池袋パルコで開催される
「星のカービィ PARCOな25thアニバーサリー」にて先行販売
その後、全国で順次発売される予定
値段
価格は1回300円(税込)
本日より「JAPANESE CAPSULE TOY GACHA」が新潟空港さんに初上陸です。海外と日本海側の方々にガチャを楽しんで頂ければと思っています。場所は2Fです。「パンダの穴」ブランドチームがデザインと戦略の部分でお手伝いしていまして商品も幾つかあります。#パンダの穴 pic.twitter.com/i4n26mSWNv
— パンダの穴の左脳 (@panda_no_ana) November 16, 2017
これは新潟空港の画像です。
規模がすごいですね!何台あるのか・・
全6種類のキャラクターは?
全6種の構成になってます。
① シャクレル カービィ
② シャクレル デデデ大王
③ シャクレル メタナイト
④ シャクレル ウィスピーウッド
⑤ シャクレル カービィ(ワープスター)
⑥ シャクレル カービィ(スリープ)
シャクレルプラネットカービィがヤバイと話題に!
シャクレカービィやべぇww
— ぽむぽむ(´・Θ・`) (@pompom0822) November 24, 2017
シャクレカービィめっちゃ面白い(笑)何回見ても笑う(笑)
— みる母さん@カビたやの可愛さを娘に伝授中 (@2424bonnno) November 24, 2017
シャクレカービィが頭から離れない(╹൧╹ )
— 景 (@kei___555) November 24, 2017
シャクレカービィ夢に出てきそうだな。
これはきっとナイトメアのせいにちがいない!— タクト (@garasunoherto) November 24, 2017
https://twitter.com/kohi3id/status/933899504889106433
シャクレカービィは松で例えたらアレだな、いつもは頬染めて可愛い可愛いグッズ出してるけどたまに色物方向向いたようなグッズ出すようなもんだ。つまりシャクレカービィは…
ありだと思いまぁす!!
— ユト@おいでよカービィカフェ博多 (@Yuto_k_morphine) November 24, 2017
う うわ゛………
カービィでシャクレはやめてほしかった………なんとなく………— 佑紀 (@yuhkirby) November 24, 2017
シャクレルプラネットのカービィの設置場所はどこ?先行発売はいつ?全6種類のキャラクターがヤバイと話題に!まとめ
まさかの星のカービィがシャクレて登場するとは、笑わせてもらいました。
最近は、カービィまんとやらも発売されてましたので、かなりメディアに露出してますね。
シャクレカービィを見ているうちに可愛さがわかってきたうような・・・ほしいかも
それでは!
また新しい情報が入りましたら
随時追記していきたいと思います。
それではまた別の記事でお会いしましょう!