今日は深掘です。
東京ラーメンショーって知っていますか?
毎年この時期になると全国のラーメン屋さんが一度に集まってラーメンを競う大会みたいなものです。
日本のラーメンは世界に誇る日本食として有名になっています。
今回はそんな東京ラーメンショー2017について深堀調査してきましたので最後までお付き合いください。
今回の調査内容は
東京ラーメンショー2017の出店店舗とは?
東京ラーメンショー2017混雑状況は?
東京ラーメンショー2017おすすめのラーメン店は?
などなど
について色々と深掘りしてきました。
それでは行ってみましょう!
東京ラーメンショー2017とは?
東京ラーメンショー2017とはラーメンを通じて観光や食育、学ぶことで2009年から毎年開催されています。
今年でなんと9回目に突入しています。
東京ラーメンショーをやることで社会貢献についてもできることから町おこし的なものと考えられています。
ご当地ラーメンと一緒に地域観光も寄付できる様な取り組みもしているみたいで考えとしては世界の人にも楽しんでいただけるラーメンをキャッチコピーにラーメンのできる可能性をこのイベントでは考えているみたいです。
東京ラーメンショー 2017の開催期間や時間は?
東京ラーメンショー2017の開催期間は
2017年10月の26日木曜日から11月5日日曜日
東京ラーメンショー2017の開催時間は
10時から21時(雨天決行)
※10月31日、11月5日は18:00終了 (予定)
第1幕:10月26日(木)~ 10月31日(火)
第2幕:11月1日(水)~ 11月5日(日)
開催中止や開催時間のは公式ホームページにてお知らせいたします。
こちらで確認できます↓
http://www.ramenshow.com/gaiyo.html
東京ラーメンショー 2017の開催場所は?
東京ラーメンショー2017の開催場所は、
駒沢オリンピック公園中央広場
引用元:http://www.tef.or.jp/kopgp/map.jsp
住所:世田谷区駒沢公園1-1
アクセス方法は車で来店するのは固くお断りしますと記載がありました。
来場する場合は電車や自転車を使って行くことをお勧めします。
自転車に関しては近くに駐輪場があるのでそこに止めていくと良いと思います。
電車で行こうと思っている方はいかに詳しく電車のアクセス方法について詳しく書いてありますのでそちらをご覧ください。
東急田園都市線 駒沢大学駅 駒沢公園口より徒歩約12分(上記地図ルート)
東急東横線 都立大学駅 北口より徒歩約22分
東急東横線 自由が丘駅 正面口より徒歩約25分
http://www.ramenshow.com/access.html
東京ラーメンショー 2017の料金、チケット前売り整理券は?
入場料について
東京ラーメンショーの会場への入場は無料になるとのことです。
入場料は無料ですが、ラーメンを購入する時は、前売りまたは当日会場内での販売所にあらかじめラーメンチケットを購入していただく必要があるみたいで金額は1枚850円とのことです。
先にチケットを買ってラーメンといっぱいを控える形となります。
前売り券について
前売り券は全国のセブン-イレブンにて9月より発売いたします。
http://7ticket.jp/g/000880
セブンイレブンのチケットで販売していますが販売予定数が決められているみたいでなくなり次第販売終了になるみたいですよ。お早めにどうぞ
当日券について
当日券はラーメン紹介状にて朝9時45分より販売開始しているみたいです。
会場内にはチケット売り場が1つしかないので前もって地図にて確認して購入することをお勧めします。
チケット売り場の地図も一緒に載せておきますので参考にしておいてください。
諸注意事項
※ラーメンチケットは当日券・前売り券のいずれも払い戻しはできません。
※ラーメンチケットのご購入の際は小銭をご用意頂きなるべく釣り銭のないようご協力をお願いします。
※ラーメン店が販売するトッピング類については、ラーメンブースごとに「現金」でのお支払いとなります。
引用元: http://www.ramenshow.com/ticket.html
東京ラーメンショー 2017の混雑状況や入場人数は?
東京ラーメンショーの混雑状況や入場人数について少し調査してみました。
過去の入場者数を調査してみると
2009年 約10万人
2010年 約32万人
2011年 約28万人
2012年 約50万人
2013年 約40万人
2014年 約38万人
去年の状況を確認してみると
本日は東京ラーメンショー2014・in駒沢公園。
さすがに土曜のため混雑しており、駐車場も満車状態。
しかも子供たちのテンションが上がりすぎて様子がおかしい pic.twitter.com/5QeMbVHEUM— 圏外 (@kuronekodansha9) 2014年10月25日
東京ラーメンショー。
ランチタイム前。ランチタイムには、混雑してきたけど、人気ないところは、まあ割と直ぐに食べられる。
一番人気は、秋田比内地鶏 魚介鶏白湯どんぶりin秋田2012ファイナル
ここだけ激こみ~ pic.twitter.com/bz31orqu— TAKANUYS (@TAKANUYS) 2012年10月31日
目黒で仕事してたから駒沢公園の東京ラーメンショーに来てみた。しかし土日だから予想通りの混雑ぶり…食べずに帰ろうかな…
— yu yamazaki (@Urawa932000Yu) 2012年11月3日
混雑状況について
平日は昼頃に若干混雑しているみたいで
18時以降は会社帰りのサラリーマンなどが多くなってきますので午前中か午後かおすすめです。
土日や祝日などは午前中から昼間にかけて混雑が予想されます。18時以降はお客さんが傾向がありますので夕方以降がおすすめになります。
混雑している場合は1時間以上待つ場合もありますので、 チケット売り場も混雑してしまうので前売り券を購入しておくことで時間の節約ができると思います。
それにしても土日はかなり混雑するみたいです、
店舗によっては1日5000杯を販売するお店もあるみたいです。
人気のない店舗でしたらすぐに購入可能ということも情報としてありました。
自分の食べたいところが人気店でしたらやっぱり並んででも食べたいですよね。
特にご当地でしか食べれない様なラーメン店でしたらこの機会でしか東京にいる場合は食べれないので是非とも並んででも食べてみたいところですよね。
土日はかなり混んでしまうのは予想できますので、平日に行ける方であれば平日の午前中か若しくは夕方あたりが空いているとの情報も入ってきています。
当日の情報はツイッターなどでリアルタイムの情報をゲットして空いている時間帯などを確認すると良いと思いますよ。
駐車場について
お知らせ!! 東京ラーメンショー2015の影響で、駐車場が満車状態です。公共交通機関をご利用ください。#東京ラーメンショー2015 pic.twitter.com/CwHEEUCFbZ
— 駒沢オリンピック公園総合運動場 (@komazawa_park) 2015年10月25日
駒沢公園の近くの駐車場は全て満席になってしまうみたいですので当日は電車かバスなどを利用して行くと良いと思います。
自転車は駐輪場があるので 当日はしっかりと止められると思いますよ。
東京ラーメンショー 2017の駐車場は?
基本的には車で来ることはお勧めしません。
公式にも電車やバスなどでくる様に勧められています。
しかし中には通しても車で来ないといけない人もいると思いましたので、
一応近くの駐車場も地図として載せておきます。
この他にも駐車場はかなりたくさんあるので止められない覚悟で車で来る様でしたら参考にしてみてください。
駐車場はこの他にもたくさんありますのでもっと詳しく知りたい人は google で調べてください。
東京ラーメンショー2017 出店店舗は?
東京ラーメンショー2017の出店店舗をご紹介して行こうと思います。
今回の東京ラーメンショーは1部と2部に分かれていますのでまずは一部から出店する店舗を紹介して行こうと思います。
第1幕:10月26日(木)~ 10月31日(火)
【東京ラーメンショー2017 第1幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:黄金の燻製鶏塩ラーメン
・ブース名:彩色ラーメンきんせい
なにわのダシ文化と燻製鶏とのハーモニー!#東京ラーメンショー #ラーメン pic.twitter.com/okG5pWYqrz— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月17日
【東京ラーメンショー2017 第1幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:最強とんからマーラー味噌ラーメン
・ブース名:今世紀最強タッグ なんつッ亭×蒙古タンメン中本
辛うま王中本と、とんこつ王なんつッ亭の究極のコラボラーメン‼#東京ラーメンショー #蒙古タンメン中本 #なんつッ亭 pic.twitter.com/3E24JIY2xO— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月21日
【東京ラーメンショー2017 第1幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:煮干し薫る 極上の喜多方ラーメン
・ブース名:活力再生麺屋 あじ庵食堂
全国屈指のラーメン処、一杯のラーメンに託す喜多方のおもてなしの心。#東京ラーメンショー #喜多方ラーメン pic.twitter.com/cl4GeRHoCD— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月21日
【東京ラーメンショー2017 第1幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:上州牛特選塩そば
・ブース名:群馬上州牛実行委員会
群馬ブランド牛『上州牛』を贅沢に使用した絶品塩ラーメン!牛の旨味をご堪能下さい!#東京ラーメンショー #上州牛 pic.twitter.com/m4dntLBFdW— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月20日
【東京ラーメンショー2017 第1幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:濃厚うにそば
・ブース名:活龍
濃厚な鶏白湯スープに、うにが大量に溶け込んだ豪華なスープ!#東京ラーメンショー pic.twitter.com/dZwqvArEmk— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月20日
【東京ラーメンショー2017 第1幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:秋田比内地鶏極太中華そば
・ブース名:麺屋十郎兵衛
秋田代表麺屋十郎兵衛 比内地鶏と秋田産醤油の極太中華!#東京ラーメンショー #ラーメン #比内地鶏 pic.twitter.com/M9bdi4OPQ1— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月16日
【東京ラーメンショー2017 第1幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:札幌濃厚毛蟹味噌らーめん
・ブース名:札幌みその
創業120年、最北端味噌使用。毛蟹のエキスたっぷり、極上の一杯!#東京ラーメンショー #ラーメン #カニ #札幌味噌 pic.twitter.com/iPIs9Xf8qf— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月16日
【東京ラーメンショー2017 第1幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:岡山鶏中華そば
・ブース名:鶏ガラ人ガラの会
岡山県で愛されている鶏中華そばを、懐かしくも新しい1杯にしました。#東京ラーメンショー pic.twitter.com/Ue0qH3Eq50— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月15日
【東京ラーメンショー2017 第1幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:Beefy Wild
・ブース名:Kamitoku ramen hawaii
hawaiiロコの1番人気ラーメンこってり系牛骨ラーメン#東京ラーメンショー pic.twitter.com/lsm5WXVmDB— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月15日
【東京ラーメンショー2017 第1幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:元祖とんこつ生誕80周年!「濃厚」久留米スペシャル!
・ブース名:拉麺 久留米 本田商店
久留米から世界へ!生誕80周年を記念して懐かしくて新しい『王道!久留米とんこつ』#東京ラーメンショー pic.twitter.com/VVlMxSzNX3— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月14日
【東京ラーメンショー2017 第1幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:札幌濃厚海老味噌~スペアリブチャーシューver~
・ブース名:麺や虎鉄
地元札幌を代表する麺や虎鉄が「スペアリブ」と「海老」を使用した限定な一杯#東京ラーメンショー pic.twitter.com/dAy9qoaRr1— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月14日
第2幕:11月1日(水)~ 11月5日(日)
【東京ラーメンショー2017 第2幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:雷麺’z流 次世代佐野ラーメン
・ブース名:雷麺’z
栃木県は佐野市のご当地ラーメン!超多加水麺が特徴!#東京ラーメンショー pic.twitter.com/dHkIw0A4j1— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月18日
【東京ラーメンショー2017 第2幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:熟成黒味噌らーめん
・ブース名:札幌ラーメン武蔵
熟成させた味噌と麺が自家製黒マー油と絶妙なバランス。イベント限定の一杯。#東京ラーメンショー pic.twitter.com/3U7Aevthgs— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月18日
【東京ラーメンショー2017 第2幕出店ラーメン紹介🍜】
・メニュー:越中富山『創業245年米麹味噌』~W肉盛り 味玉入り~
・ブース名:越中富山伝承会
Mr.富山ブラック栗原清が、更なる革新を求めて、最強の男Mr.PRIDE小路晃とタッグを組んだ!#東京ラーメンショー pic.twitter.com/1q8n5K1uQG— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年9月17日
東京ラーメンショー 2017のスペシャルサポーター
【スペシャルサポーター決定!】認定試験に合格し今年も東京ラーメンショースペシャルサポーターに「全力少女R」、「Chubbiness」が、サポーター見習いに「Maria」が決定しました!https://t.co/WBxtDd4W0y#東京ラーメンショー #ラーメンショー pic.twitter.com/edB4Q3ejII
— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2017年8月25日
東京ラーメンショーではステージを盛り上げるために毎年スペシャルサポーターを用意しています。
今年も東京ラーメンショースペシャルサポーター選定試験というものがありそれに選ばれたのが
全力少女R
Chubbiness(チャビネス)
が選ばれました!
全力少女R
東京を拠点とするアイドルグループ「Ru:Run」と、福岡を拠点とするアイドルグループ「流星群少女」が合体し、2016年4月に「全力少女R」としてデビュー。「 全心全力体当たり!」をコンセプトに掲げ、2017年8月2日には待望の1stアルバム「全力少女」をリリース。東京を中心に全国に活動の幅を広げ活動中!
引用: http://www.ramenshow.com/ss.html
認定試験の様子が動画でもありましたので一緒にご覧ください。
全力少女R~東京ラーメンショー2017スペシャルサポーター認定試験の動画
Chubbiness(チャビネス)
Chubbiness(チャビネス)
『ぷに子が日本をHAPPYに』を合言葉に、2013年にavexとCanCamから誕生した個性派揃いの9人組。あのピコ太郎の姉妹グループ!!楽曲プロデューサーは古坂大魔王。 Chubbiness は【ダンス】【歌】【ファッション】から【おいしい】まで様々なジャンルでみんなのHAPPYをサポートします!
引用元:http://www.ramenshow.com/ss.html
Chubbiness(チャビネス) 東京ラーメンショー2017 認定試験 動画
東京ラーメンショー 2017のオススメ見どころ?
東京ラーメンショー2017の見所は、全国のご当地ラーメンが駒沢公園内で全てまとめて味わえる音が醍醐味ではないでしょう。
ご当地ラーメンの他には有名店のコラボラーメンなどの企画も毎年ありますのでその辺も楽しみですね。
東京ラーメンショー 2015、2016の感想や口コミは?
東京ラーメンショー2014
白樺山荘 × 二代目海老そば けいすけ
伊勢海老味噌ラーメン
感想はもう、しらすさんのを参考にお願いします!w pic.twitter.com/4G0awlV7Xg— naojohnny (@djnaojohnny) 2014年11月2日
東京ラーメンショー🍜💓
全部食べたいって思いが強すぎたけど厳選して4種類だけ食べてきた~!(感想言い始めたら収まらないからやめる👈) 美味しいラーメンと望月さんの面白い話しってゆう最高な組み合わせを楽しんだ夜でした✋(笑) pic.twitter.com/6KwMK3YSUt— あゆみ (@aym____gd) 2014年10月30日
東京ラーメンショー無事終わりました!
牛骨ラーメン味の評判良かったとラーメン協会の大崎さんに言っていただいた!(*^o^*)美味しいという感想言われると疲れたも吹き飛ぶ。わざわざ並んで買ってくれた皆さまありがとぉー!!— だんちょー (@gyuko2) 2013年11月25日
個人的な感想として今年の東京ラーメンショーはマジ楽しめた。ラーメン好きとしては大きな出会いがすごくあったし、他分野の好きなことに対してとしては、アニオタとして、徳島ラーメン東大さんのフェイトコラボや福島ラーメン組っ!さんの擬人化はまさに面白かった
— k-5 (@keigo0330) 2013年11月24日
毎年かなり盛り上がっているみたいですね。
リサーチしていたらかなりお腹がすいてきましたそして、ラーメンが食べたくなってきましたよ。
東京ラーメンショー2015公式ガイドブック
東京ラーメンショーの公式ガイドブックをまとめてみました。
東京ラーメンショー2014年公式ガイドブック
AWAZO『ラーメン紀行』東京ラーメンショーに行った。感想、もう行かない。あんな風にラーメンを食べるものではないと思った。屋外。長蛇の列。席が少なくて座れない。信念持っているラーメン屋は出ないな。地域活性化のイベントと見た。 pic.twitter.com/fNA86GMHGe
— AWAZO (@awazo17) 2014年11月3日
東京ラーメンショー2015年公式ガイドブック
東京ラーメンショー2015、あいにくの雨模様ではありますが営業開始してます!屋根付きのテント席も多数用意しております。会場で配布している無料ガイドブックをGETしてじっくりあなた好みのラーメンを見つけましょう! #東京ラーメンショー pic.twitter.com/gptYD9eEtU
— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2015年11月2日
東京ラーメンショー2016年公式ガイドブック
東京ラーメンショーでお土産ラーメン買ってきた。
種子島・屋久島の飛魚ラーメン。
お願いすると公式ガイドブックに屋久島アイドル・かずみーぬがサインしてくれる。
メッセージも書いてくれたけど内容は教えてあげないよw#東京ラーメンショー#全部秋のせいだ pic.twitter.com/qYkwBOrzIt— オオシマ・コウイチ。 (@OOSHiMAN_K) 2016年10月27日
東京ラーメンショーの全体像は?
東京ラーメンショーにまだ行ったことない人に向けてラーメンショーの雰囲気を簡単にご紹介して行こうと思います。
俺は2016年の東京ラーメンショーを分かりやすく説明していきます。
東京ラーメンショー2016第2幕、10時より開幕いたしました!出店店舗の店主さんたちも非常に気合が入っています!ご来場お待ちしております。 #東京ラーメンショー pic.twitter.com/gXugwDgNE5
— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2016年11月2日
朝10時に毎回オープンします。
そして、毎回オープン前に出店するラーメン店の人達で 気合を入れてスタートしているみたいです。
熱気が伝わってきますね。
東京ラーメンショー2016 第1幕はいよいよ明日11/1まで!明日は第2幕入れ替え準備のため18時で終了します。夜しかこれない方はぜひ今夜のうちにお越しくださいませ https://t.co/Cy01QQ1wdQ #東京ラーメンショー pic.twitter.com/IYU2XovE1N
— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2016年10月31日
各店舗のお店のスタッフが呼びかけをしている模様です。
どの店舗も呼び込みに必死・・・
東京ラーメンショー2016 5日目 本日も21時までチケット販売しております。ハロウィン帰りに温かいラーメンなどいかがでしょうか?場内はハロウィンキャンペーンなどもおこなっております。ご来場おまちしております! https://t.co/Cy01QQ1wdQ #東京ラーメンショー pic.twitter.com/ZFo2Ejvc3X
— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2016年10月31日
こんな感じでたくさんの店舗が出店していますので一列になって並んでいく感じですね。
東京ラーメンショー2016 初日、快晴の空のもと開幕いたしました!皆様のご来場、心よりお待ちしております!→ https://t.co/LrQwC3Ms22 #東京ラーメンショー pic.twitter.com/3NHXDDf7jS
— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2016年10月27日
駒沢公園は舗装もしっかりしているし、緑もたくさんあるのでこの中でラーメンを食べることができるのはかなり贅沢だと思いますよ。
東京ラーメンショーのマスコット紹介
なるとちゃん、東京ラーメンショー会場で運が良ければあえるかも??? 東京ラーメンショー pic.twitter.com/O7YNBWMmnJ
— 東京ラーメンショー2017公式 (@ramenshow) 2016年11月2日
俺は2016年の東京ラーメンショーの画像ですがマスコット人形がいるみたいですよ。
名前はなるとちゃん
おでこのぐるぐるが可愛らしいですね。