こんにちは深堀です。
yuzu2018ゆず新メンバーって知っていますか?
今回はyuzu2018ゆず新メンバーについて気になりましたので
深掘りしてみたいと思います。
今回の深掘りした内容は
- 活動内容は?
- 応募期間はいつからいつまで?
- 募集方法は?
- 審査基準や条件は?
ついて調査してきました。
最後までお付き合いください。
それでは行ってみましょう!
yuzu2018ゆず新メンバーの活動内容は?
yuzu2018ゆず新メンバーの活動内容が気になったので調査してみると
10月27日の朝日新聞と読売新聞の朝刊に人気デュオのゆずが日本生命と一緒になって2018年冬季オリンピックパラリンピックの日本代表選手を応援するプロジェクトとのことです。
活動内容は大きく分けると八つのテーマに分かれています。
まとめてみると
1.ゆず2018で応援ソングを歌おう
2.みんなで集まってMVをつくろう!
3.みんなでゆず2018アーティスト写真を撮影しよう!
4.応援レポートを発信しよう!
5.日本代表にエールを送ろう!
6.出発する選手を人文字でサプライズ!?
7.現地にもエールを届けたい!
8.大会後はみんなで称え合おう!
ひとつずつ応募者が分かれているみたいで全部で八つのプロジェクトがあるみたいです。
各プロジェクトことに参加人数も割り振られていて30人から2018人まで参加可能とのことです。
活動内容についてはまだまだ情報が少ないのでまた分かり次第追記していきます。
yuzu2018ゆず新メンバーの応募期間はいつからいつまで?
応募期間
2017年10月27日(金)11:00から 2017年11月29日(水)17:00まで
当選人数
30名〜2018名
応募期間は1ヶ月ほどあるみたいですね。
今からでもしっかりと動画の撮影をしてアピールするには可能になっています。
yuzu2018ゆず新メンバーの募集方法は?
yuzu2018ゆず新メンバーの応募方法を調査してみると
yuzu2018ゆず新メンバーのサイトから直接応募できるみたいです。
応募の仕方を簡単にまとめてみると
応募の仕方
1,サイトフォームから応募する
https://yuzu2018.jp/outline/
2,必要事項を応募フォームに入力する。
3,パフォーマンス動画をSNSアップロードする
SNSは、YouTube/Twitter/Instagram/Facebookに30秒以上の動画をアップし、そのURLを応募フォームに貼り付ける。
動画は必須ではない。任意らしい
顔が見えるように撮影する
応募はお1人様1回限りまで
未成年の方は、保護者の同意と連絡先等が必要
Twitterは日本生命公式アカウント(@nissay_official)をフォローして「#ゆず2018」をつけて投稿
インスタグラムとYouTubeは公開した状態で投稿する。
このようになります。
応募方法が今までとは少し違って sns を使って若い人を意識しているような応募方法に思います。
yuzu2018ゆず新メンバーの審査基準や条件は?
それでは応募資格についてはどのようになって良いのでしょうか?
調査してみると
応募資格
日本国内に在住していること
名前、住所、連絡先等を明らかにできること
無償および学業等に影響を与えることなく、
下記スケジュールでの練習会、レコーディング、
撮影会に全て参加できること。
交通費や宿泊費などは個人で払うとのことです。
でも参加できるだけでかなり価値がありますよね。
参加スケジュール
①2017年12月中旬~下旬
練習会(予定)
②2018年1月6日(土)
※予備日:1月7日(日)
ミュージックビデオ・ゆず2018アーティスト写真
撮影会(東京近郊)
その他参加条件
性別不問。ただし、未成年は中学生以上かつ保護者(親権者または後見人)の承諾(同意)と連絡先等が必要です(当選後、保護者の方に電話連絡にて確認をさせていただく場合があります。)。
当社職員とその家族および本キャンペーン関係者の応募はできませんので、ご了承ください。
匿名での応募はできません。
このように日本に住んでいて、名前と住所連絡先がしっかりメイクできれば問題ないとのことです。
性別不問とのことです。
国籍については特に書いてなかったので、参加可能なのでしょう
あと年齢制限についても特に記載がなかったので未成年でも参加可能になっています。
さすがに赤ちゃんの応募はないと思いますが・・・
当選発表については応募受付締め切り後に先行した上決定するとのことです。
もし当選していればキャンペーンサイトに応募番号が掲載されます。
さらに当選者の方には登録しているメールアドレスに連絡が行くとのことです。
当選発表については2017年の12月上旬頃を予定しているとのことです。
yuzu2018ゆず新メンバーまとめ
いかがだったでしょうか?
yuzu2018ゆず新メンバーを調査した結果
- yuzu2018ゆず新メンバーの活動内容についてはまだまだ情報が少ないので今後分かり次第追記していきます。
それにしても今回のゆず新メンバーという企画はかなり面白いのではないかと思います。
2020年のオリンピックパラリンピックに向けてかなりアピールができているのではないかと思います。
それではまた別の記事でお会いしましょう!