こんにちは深堀です。
今回はバナナマンのせっかくグルメで放送していた星野源が食べていたうなぎが凄く美味しそうでしたね。
ネットでは育美ママ可愛いなどとかなり話題になっていましたので
育美ママとウナギのお店について調査してみます
今回の深掘りした内容は
- 星野源が絶賛!
- 育美ママとは?
- うなぎのかね春は場所やメニューは?
- 口コミは?
ついて調査してきました。
最後までお付き合いください。
それでは行ってみましょう!
バナナマンのせっかくグルメで星野源が絶賛
せっかくグルメの放送内容星野源がうなぎを食べていたのですが
その時の映像がかなり話題になっています。
個人的に「外がまだカリッとしている」の言い方が好き。
鰻美味しそう♡
育美さん、良かったですね!!!#星野源 #バナナマンのせっかくグルメ pic.twitter.com/mFsyfBRSvr— mana_west (@mana_westside) 2017年10月29日
イイ声で言ってた💕💕💕よかったね〜✨育美さん幸せ者だなぁ〜✨パリってした鰻美味しそう(´∀`*)めっちゃ嬉しそう❣️源ちゃん鰻大好きだもんね❣️ #バナナマンのせっかくグルメ pic.twitter.com/2IAQ7X3ReE
— ペン (@lloovviinn1995) 2017年10月29日
かね春の鰻、食べた~い(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥
ここの鰻が、一番好き\(*´▽`*)/
食べに行くきね!育美さん!!!#バナナマンのせっかくグルメ #星野源 #高知 #鰻 pic.twitter.com/GHIHsDt5rK— ごお (@nohohon_510) 2017年10月29日
全国の育美さんであればキュンとしたのではないかと思います。
なかなかこういった映像も見ることができないのでかなり希少なのではないかと思います。
バナナマンのせっかくグルメの育美ママとは?
イクミママが可愛いと話題になっていましたので調査してみると
せっかくグルメで放送していたイクミママの映像がありました。
育美さん可愛い笑
羨ましい😇😇
私も本名呼ばれてぇ😇#星野源 #せっかくグルメ pic.twitter.com/ytWEz6IPhs— 🌟いえろー🌟固ツイRTお願いします◎ (@star_source0128) 2017年10月29日
そうなのよー💕
星野源ちゃんを好きになると、
自然に、バナナマンさんも
好きになる
鰻屋さんの育美ママ、
つけまつげとか
女子力が可愛い👍
素敵な回#バナナマンのせっかくグルメ pic.twitter.com/n7tsf7TFhX
— ぷるめりあ53⭐️優しさ感謝 (@cicaco53) 2017年10月29日
この動画を見るとイクミママの可愛らしさが すごく伝わってきますね。
かなりの大ファンなのでしょうね。
バナナマンのせっかくグルメのうなぎのかね春は場所やメニューは?
今回放送されたイクミママのお店は一体どこなのか調査してみると
仁淀川の清澄な伏流水を利用して地元、高知市春野町で大切に育てられた
こだわりの養殖鰻を提供する炭火焼きうなぎ専門店「かね春」とのことです。
地元でもかなり人気の高いお店であることがわかりました。
店舗基本情報
店名 かね春
TEL 088-841-6650
住所 高知県高知市春野町芳原2569-1
営業時間
11:00~14:30
17:00~20:00
ランチ営業、日曜営業
定休日
毎週木曜日と第二・第四金曜日
うなぎ専門店
かね春到着
もう既に満員状態笑
美味しい匂いがプンプンです。 pic.twitter.com/BYTLIMWz39— yossy (@yossy35936529) 2017年9月10日
割りと家族の夏の恒例行事
…でもやっぱり尾花の鰻が恋しい……#かね春 pic.twitter.com/QbkNQaZWk2— みつあみくらげ (@vcxdd) 2017年7月9日
お店の雰囲気はかなり 田舎にありそうな味のある外観です。
今木もかなりふっくらとして美味しそうですね。
メニューや見学なども気になりましたので調査してみると
かね春 並 1450円
かねはる定食 2450円
うなぎ丼 2450円
うな重 3100円
バナナマンのせっかくグルメのかね春の口コミ
目的がうなぎなので、店員さんに量を聞いてみると‥うな丼とうな重はどちらもうなぎ1匹使っているとのことで、値段の安いうな丼にしました♪( ´▽`)
タレと山椒はテーブルに置いてあるので、お好みでかけることができて嬉しい(^)
うなぎの食感は、皮はパリっと、身はふっくらとしておいしいっ(≧∇≦)引用元 食べログ
鰻を一口食べると、焼きがしっかりしている高知風。関東と違い蒸しの工程が1回なので、皮のパリパリ感がしっかり感じられます。川魚食ってるぞ~という感想です。タレは少し甘めなのですが、後味さわやか。サッパリした感じです。
引用元 食べログ
口コミでもかなりの高評価をもらっているとのことですので
高知に行ったら一度は行ってみたいお店うんですね。
バナナマンのせっかくグルメまとめ
いかがだったでしょうか?
今回せっかくグルメで放送していた育美さんのうなぎ屋さんにぜひ行ってみたいと思いました。 生で可愛らしい育美さんを見てみたい家にもなってきました。
また新しい情報が入りましたら
随時追記していきたいと思います。
それではまた別の記事でお会いしましょう!