2018/06/16
<日本生命セ・パ交流戦:西武9-2中日>メットライフドーム
敷田直人球審が、倒れるアクシデントが発生しました。
本記事の内容をさらっと
・倒れた原因は、前打者の西武金子のファウルチップが左膝付近に当たり、痛みを訴えていたこと。
ネットの声では、
今回の敷田球審倒れた原因は?現在の様態は?aed出動したけど大丈夫?をまとめてみました。
aed出動したけど大丈夫?
敷田球審、突然一歩引いたな、と思ったらそのままこてんと後ろに倒れこんでしまって、何度か腕を震わせて起き上がれなくなってしまいました
そこで両軍ベンチからトレーナー始め関係者が出てきて担架で搬送
AEDも運び出されたけど使われず
担架に乗る際に腕を動かしていましたが…
グラウンドは騒然— 安藤かなみ (@kanamiando) 2018年6月16日
敷田さん突然真後ろに倒れた。ベンチからAED持ってきたけど使用せず持ち帰った
— も (@nerimamo) 2018年6月16日
敷田球審倒れた原因は?
卍審判、敷田さん倒れたんや…
復帰して、また卍して下さい。 pic.twitter.com/MZtflvVU4N— kousuke (@koooooousukee) 2018年6月16日
敷田さんの倒れたときの空気はやばかった
その前の打球直撃が原因なのかな?強打したところを内出血→血が足りなくなって倒れる
ならば自分自身が経験あるんだけど。。。
あんな感じだったなぁ…— いっちー (@ichims) 2018年6月16日
敷田球審の件。
今日、関東圏の気温があまり上がっていないことを加味すると、突然倒れた原因は熱中症じゃなくて迷走神経反射じゃないかな。その前にファールボールが敷田さんの膝付近に直撃してたから。
— 燕三十郎@留学中 (@tsubame_306) 2018年6月16日
俺もTwitterで知ったんですが、敷田さん心配ですね。Twitterには先日のZOZOマリンで塁審している時、しんどそうな敷田さんの画像もあり、メラドの暑さが直接の原因ではなさそうですが・・・。無事だと良いんですが。
— 爺々我頭淋(G.G.Gatlin) (@GGGatlin_R) 2018年6月16日
敷田球審は血管迷走神経反射性失神かな…?
痛みがとかストレスが原因で自律神経のバランスが崩れて失神するあれ…
— かつを⚡🌱 (@Katsuwo_harasho) 2018年6月16日
敷田球審の現在の様態は?
敷田球審の件で思い出される渡真利球審の件。この時も当時現役だった矢野がすぐに担架を要請。迅速な処置対応で大事には至らなかった。
敷田球審の無事を祈ります…卍 pic.twitter.com/LJTCeJvp8P— ヒダリデウテヤbot (@hidarideuteya) 2018年6月16日
みんなの声
え、卍の敷田さん大丈夫なのか‥。倒れかたヤバイ‥めちゃくちゃ心配。
— ぱるての(@Rokki_van_Zwin)Sat Jun 16 10:12:24 +0000 2018
変な話、これがみんな大好き敷田さんだったからこんなに話題になったし、ちょっと審判に優しくなろうって気持ちになった。
— ただ〇〇Ss守護天使ちゃん(@tdtd8960)Sat Jun 16 10:12:24 +0000 2018
“敷田審判、報道によればその前のファールチップが脚に当たった影響だそうで、意識もあって会話もできて手も動かせてだそうなのでホントよかった……。またあの卍のストライクコールが見られるよう、待ってますよ。”
“敷田さんが倒れて、三塁塁審の柳田さんが球審に移動して、予備審判が入ったそうだけど、なぜ柳田さんが移ったのか?と思って調べてたら責任審判だったからかな もし仮に責任審判が体調不良になったら誰かが代理で責任審判になるのか気になる”