今日は深掘です。
元 smap の稲垣吾郎と草なぎ剛、香取慎吾 の3人が9月22日にファンサイトの新しい地図と言うサイトを開設したとの報告がありましたので、 実際にどのような内容で活動をしていくのかが気になりましたので調査してみました。
今回の調査内容は、
新しい地図の提案者は香取慎吾?
新しい地図の株式会社CULENとは?
について調査してきました。
最後までお付き合いください。
それでは行ってみましょう。
新しい地図とは
#新しい地図#atarashiichizu#稲垣吾郎#GoroInagaki#草彅剛#TsuyoshiKusanagi#香取慎吾#ShingoKatori pic.twitter.com/bnQvLIqbZQ
— 新しい地図 (@atarashiichizu) 2017年9月21日
新しい地図とはどの様な活動をしていくのかを調査してみると公式のホームページには新しい地図を皆さんと一緒に作る集いの場所です記載されています。
その地図はまだ真っ白ですとのことですので ファンの皆さんと一緒にこれから色々な活動をしてその地図を埋めていくというコンセプトなのかと思います。
活動内容が詳細がまだ詳しくは書かれていないのであくまでも予想になってしまいますがその様に進んでいくのだと思いました。
新しい地図の活動を指導日は10月16日とのことでしたのでこれから情報がどんどん入ってくると思います。
新しい地図の名前の由来は?
新しい地図の名前の由来はどの様な内容で決まったのかを調査してみると
今朝の朝日新聞に見開きの巨大広告。
稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾、3氏の名前と、方位と、「新しい地図」のコピー。なんだろ? と思っていたんですが、遅ればせながら分かりました。
北:N
東:E
西:W
南:S
地図:MAPNEW SMAPか!
良かった午前中に気づいて。 pic.twitter.com/KATz5BwHKz
— 抜井規泰 (@nezumi32) 2017年9月22日
東北南北のイニシャルを取って
N
E
W
S
NEWS=新しい
MAP=地図
新しい地図=NEWS MAP
「NEW SMAP」
新しい smap のはじまりという意味が褒められているのではないかと推測されますね。
この隠されたメッセージは smap ファンの方ではすぐにわかったみたいでおすが熱狂的なファンなだけありますね。
私は全然気づきませんでした。
新しい地図NAKAMAの由来は ?
新しい地図の中にある「NAKAMA」とはどの様な意味なのか気になったので色々と調べてみるとこの様なツイートをしている人がいました。
「新しい地図NAKAMA」
の「NAKAMA」。
「N」中居くん「K」木村くん「M」森くんでしょ?と思っとく😆💙❤️♡
「仲間」じゃなくてわざわざ「NAKAMA」ってしてるのに意味があると思う。#新しい地図NAKAMA#atarashiichizu #NEWSMAP— たありい♡(゚ε゚,,)🎼 (@kodaitrb1stlove) 2017年9月22日
N 中居正広
K 木村拓哉
M 森くん
確かにそう言われてみれば smap 全員のイニシャルが入っているのでその様に考えられる可能性はありますね。
そうなるとAはどの様な意味があるのかが気になりましたがその辺はまだよくわかっていません。
新しい地図の第1弾動画
動画の内容を見てみるとここにもメッセージがたくさんありました。
メッセージ内容は
逃げよう
自分を縛りつけるものから
ボーダーを超えよう
塗り替えていこう
自由と平和を愛し
武器はアイデアと愛嬌
バカにされたっていい
心を込めて 心を打つ
さあ 風通しよくいこう
私たちは 新しい地図
このメッセージから触ってくる思いは、
3人は smap の時からずっと思っていたことを今やっとその最悪な場所から逃げられた音を意味しているのではないでしょうか。
そしてこれからはもっと自由に自分たちのやりたいことをやって行こうという様に私は感じました。
この短い動画の中のメッセージには今後のNEW SMAPが見られるのではないかと期待してしまいますね。
新しい地図の第2弾動画
新しい地図のコンセプトムービーは企画から出来上がりまで10日間の突貫作業。ベースのカットをディレクターがロサンゼルスで撮影して、東京、パリ、インドは現地スタッフに手持ちカメラで撮って貰いました!その後はデータを送って貰って無事完成♪10月16日第2弾配信、お楽しみに!#新しい地図
— 新しい地図 (@atarashiichizu) 2017年9月22日
新しい地図も公式 twitter で第2弾の制作もすでに出来上がっているみたいでした。
10月16日2第2弾を配信するみたいですのでこれもすごく楽しみです。
新しくアップされましたら動画も追加して行こうと思います。
新しい地図の提案者は香取慎吾?
さらに深掘りの調査をしていたら新しい地図の提案者は香取慎吾ではないかという声が上がっていました。
新しい時代を香取がつくる
これ!!
アイディアが慎吾な気がしてならないから。#新しい地図 pic.twitter.com/BbBIkXGjmn— yukai (@yukai_smap) 2017年9月22日
この占いをしていた時にはもうすでに決まっていたのかそれともこれをきっかけに新しい以外にダンスを言ったのかはわかりませんが今回のネタとしてはかなりドンピシャにはまっているので面白いですね。
株式会社CULENとは?
株式会社CULENのプロフィール
法人名:株式会社CULEN(読み方はカレン)
住所:東京都港区虎ノ門5丁目11番1号オランダヒルズ森タワー706号室
法人登記:2016年7月26日
三人の所属事務所は、株式会社CULENhttps://t.co/htQ7DDkRVn#新しい地図#newsmap pic.twitter.com/RIWyzV5Gli
— snowair / yy_fuk (@snowair) 2017年9月21日
株式会社CULENとは、
どの様な会社なのか調査。
ホームページを見てみると
株式会社CULEN https://t.co/dwUqOCwUpc pic.twitter.com/qUbHf3J3gK
— 🌟わと🌼🖇👅 (@wato2024) 2017年9月21日
これから、稲垣吾郎さん、草彅 剛さん、香取慎吾さんとクリエイティブな活動をご一緒させていただきます。
とだけメッセージが残されていてその他のコンテンツなどは何もアップされていませんでした。
このメッセージからからわかるのは
この株式会社CULENが今後3人と一緒に活躍していくと思われます。
現在のところ所属事務所という噂も出ていますが、一緒に活動をしているだけで所属しているかは今のところ不明です。
株式会社CULENの社長の飯島三智?
さらに調査をすると株式会社CULENの社長は飯島三智ではないかという噂されています。
飯島三智 どのような人物かと言うと元 smap マネージャーをされていたみたいで smap とは昔からの縁のある人らしいです。
この話が本当であれば例えば smap と一緒にタッグを組んで新しいビジネスができるのではないでしょうか。
飯島三智 はジャニーズ事務所を退社した後に中国日本のラオックスから資本を受けた会社の代表取締役に就任しているみたいです。
ファンサイトの新しい地図の公式ホームページには中国版ツイッターのweiboがありましたので今後は中国に進出すると言うことも十分に考えられます。
ホームページにも日本版と海外版のファンクラブが分かれているみたいでしたので日本ならず世界を中心に回って行くのかなと思いました。
新しい地図の最新情報まとめ
いかがでしょうか?
今回の元 smap による新しい地図の尿崩はまだまだ更新しがいがありそうですので、今後もさらに調査を続けて行こうと思います。
新しい情報がありましたら随時追加していきます。
それでは最後までご覧頂き有難うございました。
また別の記事でお会いしましょう。