こんにちは深堀です。
キムラロック焼酎って知っていますか?
そこで、
今回はキムラロック焼酎について気になりましたので
深掘りしてみたいと思います。
最後までお付き合いください。
それでは行ってみましょう!
木村政彦100周年のキムラロック焼酎が話題に!
熊本限定発売、焼酎「キムラロック」のラベルです。僕も欲しいのですが、予約が殺到しているらしいので手に入らないかも。。。 pic.twitter.com/dk1m8jGlGf
— 増田俊也 (@MasudaToshinari) October 28, 2017
伝説の柔道家、故・木村政彦さんが、今年9月で生誕100年を迎えたみたいで
その記念に、純米焼酎「キムラロック」を発売されたのこと
全国から予約が相次ぎ、欠品状態になっているみたいです。
木村政彦のプロフィール
【木村政彦先生の生誕100年記念】明日10月29日(日曜日)、熊本市の川尻で僕の講演会があります。入場無料ですので、お近くの方はぜひお会いしましょう。当日は焼酎「キムラロック」と三倍努力と染め抜かれたTシャツが限定販売されるそうです。 pic.twitter.com/R24qWNBUfy
— 増田俊也 (@MasudaToshinari) October 28, 2017
木村政彦(きむら まさひこ)
生誕 1917年9月10日
住所 熊本県飽託郡川尻町
死没 1993年4月18日(75歳没)
墓地 熊本市南区野田大慈禅寺
出身校 拓殖大学
職業 柔道家
購入方法は?
購入方法を調べたところ通販で購入可能です。
購入サイトは
https://www.884sake.com/
こちらから購入が可能です。
2017/11/25現在全国から注文が相次いでいるとのことです。
商品の供給が追いついていません。
次回発送予定は2018年1月より順次発送していくみたいですよ。
すごい売れ行きです。
価格は?
キムラロックの販売価格は、
1本(720ml)で、1500円
2本(720ml)で、3000円
3本(720ml)で、4500円
4本(720ml)で、6000円
5本(720ml)で、7500円
6本(720ml)で、8800円
12本(720ml)で、17500円
値段を調べたところ5分までは一本1500円
6本以上になると少し安く購入が可能です。
送料については別途かかるとのことです。
熊本県で570円大阪府で1050円東京都で1100円北海道で1500円
詳しい送料が知りたい方はカートまで行けば全ての送料がわかりますよ。
場所はどこ?
キムラロックの販売は「はやし酒店」が販売しているみたいです。
はやし酒店の場所は
「はやし酒店」
住所は、熊本市南区八幡6-4-12
みんなの反応は?
伝説の柔道家、世界最強の格闘家・木村政彦・生誕百年記念米焼酎「キムラロック」何処にも販売情報がないので、瑞鷹酒造のある熊本川尻まできて探したら奇跡的に発見!Tシャツまでゲットして感涙! pic.twitter.com/Ki6L45l8jG
— daysuke takaoka 高岡大祐 (@blowbass) November 11, 2017
木村政彦先生がグレイシーの腕を粉砕した「キムラロック」という名の焼酎!超欲しいんですけど!!!!
— レイナード (@reynard_dol) November 25, 2017
https://twitter.com/zuco_zuco/status/934323600663838725
キムラロック欲しい
またラベルのデザインがいいねぇ— 天竺徳兵衛 (@yasen20000gan) November 25, 2017
前田光世から柔道を教えられて後にグレイシー柔術の総裁になったエリオの腕を粉砕した木村の腕がらみ、通称キムラロックの名前がついた酒だってェー!?
— 史遠 (@shien_oden) November 25, 2017
日本プロレス界の父だけにあらず戦後敗戦で打ちひしがれた日本国民をその雄姿と空手チョップで勇気づけた国民的英雄ですしね。馬場と猪木を発掘しただけでなく柔道の鬼・木村政彦が飲酒で舐めてた隙を見て一機に叩き潰した一戦はその後の日本プロレス界・格闘技界に繋がってますね。
— 木村 (@gws_sbr) November 14, 2017
100周年キムラロック焼酎が完売状態に!購入方法や価格は?店舗の場所はどこ?まとめ
キムラロックは現在全国から注文が殺到しているとのことでなかなか買うことができません。
それだけ多くの人々から別大が人気のある柔道家だったのではないかと思います。
値段も一本1500円から購入可能ですので予約をしておけば2018年1月頃には手に入るのではないかと思います。
また新しい情報が入りましたら
随時追記していきたいと思います。
それではまた別の記事でお会いしましょう!